新型コロナウイルスが猛威を振るった2020年ですが、9月1日の解禁日を皮切りに、山中湖では今年も変わらず、ドーム船でのわかさぎ釣りを楽しむことができます。
そこで今回は、これからトップシーズンを迎えるにあたり、最新の模様をお届けするべく、山中湖のドーム船で実際にわかさぎ釣りを体験してきました。
ドーム船での取材を通して感じたわかさぎ釣りの魅力や、例年とは異なる営業風景について、余すことなくお伝えしていきたいと思います。
今シーズン、山中湖のドーム船でわかさぎ釣りを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
わかさぎ釣りの救世主、「山中湖ドーム船」とは?

今回の取材にご協力していただいたのは、「山中湖ドーム船」で商標登録もされている【旭日丘観光】さんです。
寒さが厳しいシーズンに行うわかさぎ釣りを快適に楽しむため、いまや欠かせない存在となっているドーム船。
同店が保有する2艘のドーム船には、暖房設備やトイレはもちろんのこと、電子レンジ、給湯ポットまで完備されています。
ドーム船で行うわかさぎ釣りを今回の取材で初めて体験した編集部員も、想像以上の快適な空間に驚きを隠せませんでした。
今年の山中湖は例年とどう違う?2020年のわかさぎ釣り最新状況

新型コロナウイルスの影響にも負けず、今年も変わらずに楽しめる山中湖のわかさぎ釣りですが、例年とは異なる営業風景も見られました。

今シーズンは山中湖の各業者共通で、当面の間、営業時間の短縮を行うほか、感染防止ガイドラインを遵守するための取組を徹底しているとのこと。
同店では、アルコール消毒や検温といった基本的な取組をはじめ、飛沫防止と目隠しを兼ねたロールスクリーンを設置するなど、独自の工夫を凝らした感染防止対策も実施されていました。

とはいえ、肝心のわかさぎには何の問題もありませんのでご安心ください。例年の同時期と比べても、サイズ・釣果ともにすこぶる順調とのことです。
初心者でも大満足!ドーム船で楽しむ快適なわかさぎ釣り

準備を済ませたら、さっそくわかさぎ釣りのスタートです。釣り経験がほぼない上に手先も不器用なので、しばらく餌付けには苦労しましたが、スタッフさんの丁寧なレクチャーのおかげで、なんとか釣りができる状態になりました。
釣り始めてから何かわからないことがあっても、すぐ近くにいるスタッフさんがわかりやすくお答えしてくださるので安心です。

わかさぎ釣りは、比較的コンスタントに釣れるということもあり、これには編集部員も大興奮。思いがけず少年時代に戻ったような感覚になることができました。
途中、あまり釣れなくなった時間もありましたが、釣り方を工夫するなど、試行錯誤してみるのも意外と楽しかったです。

取材陣の釣果は56匹でしたが、手練れの方になると、なんと1日で数百匹も釣り上げられるそうです。
時間の都合上、今回は約2時間のわかさぎ釣りとなりましたが、ぜひまた再チャレンジしてみたいと思います。

「Go To トラベルキャンペーン」実施中の今こそ、山中湖へわかさぎ釣りに!
10月1日より、いよいよ東京都発着の旅行も「Go To トラベルキャンペーン」の割引対象となりました。
山中湖を含む富士五湖エリアは、都心からのアクセスも抜群の観光地です。ぜひこの機会に、山中湖のドーム船でわかさぎ釣りデビューしてみてはいかがでしょうか。
お店からのメッセージ

旭日丘観光の「山中湖ドーム船」では、初心者から上級者の方まで、分け隔てなく快適なわかさぎ釣りをお楽しみいただけます。わかさぎ釣りは、未経験の方でも、釣りの基本から醍醐味まで知っていただける、これからの季節におすすめのアクティビティです。山中湖へお越しの際には、ぜひ一度ご体験ください。
(旭日丘観光・堀内泰輔さん)
旭日丘観光の基本情報

旭日丘観光の基本情報は、以下のリンクよりご覧いただけます。
文 / 三枝善貴
写真 / 松井翔(MATSUI WEB WORKS)
※本記事内に記載されている内容は、全て取材時点の情報です。常に情報の正確性を保証するものではございませんので、予めご了承下さい。最新の情報については、店舗のHP、SNS等でご確認いただくか、店舗まで直接お問合せをお願い致します。尚、本記事内の写真、文章につきましては、一切の無断転載・無断使用を禁止させていただいております。